| Home |
2006.09.16 Sat
僕は会社からウィンドウズのノートPCとプリンタを支給されています。
ノートPCはデル製で一般には市販されていない業務用のヤツで、
プリンタはキャノン製のインクジェット。
この2つの機材がこの度新しくなりました。
ノートPCの方はなんだか使い勝手が悪くなってる(ソフト面ではなく、ハードの問題)んですが、プリンタの方はスキャナとの複合機になりました。
我が家には結婚した頃に買ったエプソンのスキャナがあるんですが、
折角新しいのが来た訳ですから、早速使ってみました。
すっごい使い易い(はぁと)。
今までのはプレビュー時に1回、本スキャンでもう1回読み込む必要があったんですが、プレビューなしで一発で本スキャンしてくれます。
しかも、複数の写真を同時に読み込ませても、ちゃんと別々に認識して別ウィンドウで表示してくれます。今まで見たいに自分で1枚のファイルを切り取る必要がないので、一度のスキャンにかかる時間が半分以下になりました。
う~ん、コレは凄い。
僅か5、6年の間にこんなに進歩してたのか・・・。
という訳で、嬉しくて前回のS-GTもてぎ戦で撮影してきた写真で壁紙を作ってみました。
<GT500バージョン>

<GT300バージョン>

上のサムネイルをクリックすると拡大して、どちらも1024×768になります。
ホントはもう少し画像がキレイなんですが、サーバにアップする1ファイル辺りの容量が決められているので、画質を落としました。
意外とカッコ良く出来たので、ノートPCの壁紙として使おうかと思います。
今回撮影してきたマシンはかなり偏ってるので、あんまりバリエーションが増やせないのが残念ですが、他にも何種類か撮影しているので、もう少し色んなバージョンを作ってみたいと思います。
ノートPCはデル製で一般には市販されていない業務用のヤツで、
プリンタはキャノン製のインクジェット。
この2つの機材がこの度新しくなりました。
ノートPCの方はなんだか使い勝手が悪くなってる(ソフト面ではなく、ハードの問題)んですが、プリンタの方はスキャナとの複合機になりました。
我が家には結婚した頃に買ったエプソンのスキャナがあるんですが、
折角新しいのが来た訳ですから、早速使ってみました。
すっごい使い易い(はぁと)。
今までのはプレビュー時に1回、本スキャンでもう1回読み込む必要があったんですが、プレビューなしで一発で本スキャンしてくれます。
しかも、複数の写真を同時に読み込ませても、ちゃんと別々に認識して別ウィンドウで表示してくれます。今まで見たいに自分で1枚のファイルを切り取る必要がないので、一度のスキャンにかかる時間が半分以下になりました。
う~ん、コレは凄い。
僅か5、6年の間にこんなに進歩してたのか・・・。
という訳で、嬉しくて前回のS-GTもてぎ戦で撮影してきた写真で壁紙を作ってみました。
<GT500バージョン>

<GT300バージョン>

上のサムネイルをクリックすると拡大して、どちらも1024×768になります。
ホントはもう少し画像がキレイなんですが、サーバにアップする1ファイル辺りの容量が決められているので、画質を落としました。
意外とカッコ良く出来たので、ノートPCの壁紙として使おうかと思います。
今回撮影してきたマシンはかなり偏ってるので、あんまりバリエーションが増やせないのが残念ですが、他にも何種類か撮影しているので、もう少し色んなバージョンを作ってみたいと思います。
| Home |
→ http://garage43.blog45.fc2.com/tb.php/176-180482df