| Home |
2007.10.17 Wed
昨日手に入れた、コレ(↓)。

折角小さいんだし、PCデスクに飾るかと思い、ホームセンターで部品を購入。
買ってきたのはアルミの板(0.5mm)と、台所用のステンレス製スポンジラックです。

まず、ラックの端の耳が邪魔なので全てカットします。

そのままMacに吸盤で貼付けても良いんですが、
これだと折角のデザインが損なわれてしまいます。

そこで、吸盤を通常とは逆さに取り付けて、Macの裏に吸盤を貼付けるようにします。
iMac G5は、ディスプレイ(っていうか本体ですが・・・)下に吸気口があるので、
それを塞がないように、アルミ板は適当な大きさに切断し、ラックにオフセットで接着します。
また、アルミ板の角は怪我をしないように丸みを付けておきます。

で、吸盤を裏に取り付けて完成。

Macの台座がアルミ製なので、マッチして良い感じです。


折角小さいんだし、PCデスクに飾るかと思い、ホームセンターで部品を購入。
買ってきたのはアルミの板(0.5mm)と、台所用のステンレス製スポンジラックです。

まず、ラックの端の耳が邪魔なので全てカットします。

そのままMacに吸盤で貼付けても良いんですが、
これだと折角のデザインが損なわれてしまいます。

そこで、吸盤を通常とは逆さに取り付けて、Macの裏に吸盤を貼付けるようにします。
iMac G5は、ディスプレイ(っていうか本体ですが・・・)下に吸気口があるので、
それを塞がないように、アルミ板は適当な大きさに切断し、ラックにオフセットで接着します。
また、アルミ板の角は怪我をしないように丸みを付けておきます。

で、吸盤を裏に取り付けて完成。

Macの台座がアルミ製なので、マッチして良い感じです。

| Home |
→ http://garage43.blog45.fc2.com/tb.php/419-d1e519f1