| Home |
2009.01.05 Mon
先日ホームセンターで購入し忘れたアイテムを購入。
グルーガンです。
「ホットメルト」あるいは「ホットボンド」という人もいますが、あれは登録商標で、一般名は「グルーガン」というんだったハズ(ホントか?)。
業務用を求めるなら別ですが、ホビー用のものならせいぜい1,000~2,000円で購入できる上、様々な事に使えますので、以前から欲しいとは思っていたんですが、別に「無いと困る」って程のモノでもないので、今まで購入を控えていました。
が!最近になって急に欲しくなったのは、子供の成長に伴いオモチャが高度化して、修理する時に電子部品を扱う事が多くなったからです。
オモチャに限らず、電化製品等、電子部品を多く使っている物は、バラしてみるとかなりの頻度でグルーが使われています。
配線を束ねて本体内側に固定したり、配線を基盤にハンダ付けした部分を保護したりする為です。
ところが、修理する時はそのグルーを剥がしてしまうので、改めて組み立てる際に配線がゴッチャになるんです。今回グルーがンを購入したのはそれを纏める為。
グルーガンと言えば、学生の頃を思い出します。
僕の通っていた学部は企業実習なるものがあって、大学4年生の夏休みになると、日給1,000円にも満たない額で、学部に関連する企業で実習をしなければいけないのです。僕が通ったのは接着剤を作る企業で、実験したり、PL法の施行に伴う取り説の改定作業をしたりしてたんですが、やる事が無くなると、出荷用の段ボールをグルーガンを使って組み立てさせられるんです。それも一日中・・・。
グルーガンを見ると、工場の中でタダひたすらグルーガンを握って段ボールを組み立てた、あの夏の日を思い出します。
それにしても今回グルーガンを購入して驚いたのは、グルースティックって、白(無色)しか見た事無かったけど、色んな色があるのね。
ホビーで使ったら色んなことができそうです。
グルーガンです。
「ホットメルト」あるいは「ホットボンド」という人もいますが、あれは登録商標で、一般名は「グルーガン」というんだったハズ(ホントか?)。
業務用を求めるなら別ですが、ホビー用のものならせいぜい1,000~2,000円で購入できる上、様々な事に使えますので、以前から欲しいとは思っていたんですが、別に「無いと困る」って程のモノでもないので、今まで購入を控えていました。
が!最近になって急に欲しくなったのは、子供の成長に伴いオモチャが高度化して、修理する時に電子部品を扱う事が多くなったからです。
オモチャに限らず、電化製品等、電子部品を多く使っている物は、バラしてみるとかなりの頻度でグルーが使われています。
配線を束ねて本体内側に固定したり、配線を基盤にハンダ付けした部分を保護したりする為です。
ところが、修理する時はそのグルーを剥がしてしまうので、改めて組み立てる際に配線がゴッチャになるんです。今回グルーがンを購入したのはそれを纏める為。
グルーガンと言えば、学生の頃を思い出します。
僕の通っていた学部は企業実習なるものがあって、大学4年生の夏休みになると、日給1,000円にも満たない額で、学部に関連する企業で実習をしなければいけないのです。僕が通ったのは接着剤を作る企業で、実験したり、PL法の施行に伴う取り説の改定作業をしたりしてたんですが、やる事が無くなると、出荷用の段ボールをグルーガンを使って組み立てさせられるんです。それも一日中・・・。
グルーガンを見ると、工場の中でタダひたすらグルーガンを握って段ボールを組み立てた、あの夏の日を思い出します。
それにしても今回グルーガンを購入して驚いたのは、グルースティックって、白(無色)しか見た事無かったけど、色んな色があるのね。
ホビーで使ったら色んなことができそうです。
よっきゅん
本日、早速使いました、グルーガン。
娘の洋服についていた装飾ボタン。装飾部分が外れちゃってたんですが、これがグルーで固定されていたんです。
残っていたグルーをドライヤーで熱して剥がした後、新しくグルーで固定して完成。
> スイーツサンプル
良いですねぇ。そういうセンスのある方っていらっしゃいますよね。
最近自分は、単なる下手の横好き、ただの不器用なんじゃないかと思ったりする事もあって、センスの無さに落ち込んだりするので、そういう方はホントに羨ましいです。
娘の洋服についていた装飾ボタン。装飾部分が外れちゃってたんですが、これがグルーで固定されていたんです。
残っていたグルーをドライヤーで熱して剥がした後、新しくグルーで固定して完成。
> スイーツサンプル
良いですねぇ。そういうセンスのある方っていらっしゃいますよね。
最近自分は、単なる下手の横好き、ただの不器用なんじゃないかと思ったりする事もあって、センスの無さに落ち込んだりするので、そういう方はホントに羨ましいです。
| Home |
これが結構良く出来ていて、その発想と器用さに感心&嫉妬してしまいました(^_^;)。